事業におけるネイチャーポジティブへの貢献 第2弾 国内の造園業界初 グリーンインフラ事業「Greentect」を開始(PDF:2.15MB)

2023年10月20日
緑化樹木による
CO2固定蓄積量
(2020年4月~2023年3月時点)
966.8t-co2
※胸高幹周10cm以上の樹木を対象。試供木の実測値を基に理論的に求めた数値。
屋上・壁面緑化面積
※当社工法を含む
(2002年度~)
39,248㎡
機械移植本数
※TPM工法による
(1992年度~)
13,272本
東急セブンハンドレッドクラブにて、無人芝刈り機の試験運用を開始しました
無人芝刈り機を導入することにより、安全性を保持した状態で熟練グリーンキーパーの効率的な人員配置と営業時間後の夜間時間帯の有効活用が可能となります。
石勝エクステリア シートパイプ工法
【シートパイプ工法とは】ゴルフ場において30年以上の実績を誇るコース内排水改善工法です。在来工法に比べて機能性・経済性・工期短縮に優れた特徴を持ち、土壌環境改善により健康的な芝生の育成が行えることで農薬使用量の削減を達成し、環境問題に貢献します。前半はグリーン編、後半ではフェアウェイ編を紹介しています。